長崎県内山域の例会報告
例会No 日程 例会名 CL SL 行動時間
平成25年 (2013年)
1603 3/17(日) 多良山系(マンサク) 経ケ岳 多良岳 三田 徹 7時間00分
1594 12/22(土) 雲仙を歩く⑦周辺の山(石割山 高岩山) 田尻 博子 4時間10分
1590 10/21(日) 雲仙を歩く⑥普賢岳新登山道 田尻 忍 5時間00分
1583 8/4(土) 多良山系(小川内右俣遡行) 三田 徹
1574 4/8(日) 雲仙を歩く⑤早春(小地獄~普賢岳) 田尻 博子 5時間30分
1573 3/25(日) 多良山系(経ケ岳) 三田 徹 6時間20分
1568 1/29(日) 雲仙を歩く④冬(妙見岳・国見岳・普賢岳) 金木 和義
平成24年(2012年)
1563 11/20(日) 雲仙を歩く③紅葉(妙見岳・普賢岳・野岳) 西川 幾恵 田尻 博子
1555 9/18(日)・19(月) 五島の山(七岳・鬼岳) 田尻 忍 馬場よし子
1552 8/7(日) 雲仙を歩く②(普賢岳・国見岳・妙見岳) 三田久美代 田尻 博子 4時間25分
1549 6/26(日) 雲仙を歩く①ヤマボウシ(九千部岳・絹笠山) 田尻 博子 4時間45分
1537 1/22(土) 雲仙霧氷(妙見岳・普賢岳) 山上 3時間55分
平成23年(2011年)
1533 11/20(土)・21(日) 自然歩道を歩く⑭⑮(観潮橋~隠居岳・八天岳・国見山~栗木峠) 田尻 忍 中島 義信 6時間25分
1532 11/13(土)・14(日) 県民体育大会(虚空蔵山) 三田 徹
1521 6/12(土)・13(日) 長崎県岳連登山大会(隠居岳・宇土越) 山上 3時間40分
1519 5/16(日) 多良岳 石川 6時間25分
1516 4/17(土)・18(日) 自然歩道を歩く ⑬(瀬川木場~観潮橋) 中島 義信 田尻 忍 9時間00分
1515 4/21(水) 花見登山(鳥甲岳・二合半岳) 平山 3時間40分
1510 1/24(日) 自然歩道を歩く ⑫(山内~瀬川木場) 田尻 忍 中島 義信 8時間00分
平成22年(2010年)
1506 11/29(日) 自然歩道を歩く⑪(県民の森~山内) 中島 義信 田尻 忍 8時間00分
1500 9/27(日) 自然歩道を歩く⑩(上里~県民の森) 田尻 忍 中島 義信 4時間20分
1492 5/30(土)・31(日) 長崎県岳連登山大会(九千部岳・吾妻岳) 三田 徹
1488 4/19(水) 自然歩道を歩く⑨(あぜ刈~上里) 中島 義信 田尻 忍 4時間35分
平成20年(2009年)
1476 12/7(日) 自然歩道を歩く⑧(平和公園~畝刈) 田尻 忍 中島 義信 7時間00分
1464 7/26(土) 多良岳 オオキツネノカミソリ 西川 陽 西川 幾恵 6時間00分
1460 6/7(土)・8(日) 県岳連登山大会(北松・国見岳) 三田 徹 3時間00分
1459 5/25(日) 自然歩道を歩く?(福瑞寺~平和公園) 中島 義信 6時間00分
1453 3/2(日) 自然歩道を歩く⑥(牧野~藤棚~福瑞寺) 田尻 忍 中島 義信 6時間00分
1449 1/20(日) 多良山系縦走 田尻 忍 8時間30分
平成19年(2008年)
1441 10/14(日) 九州自然歩道⑤(橘神社~牧野) 中島 義信 田尻 忍 6時間30分
1424 3/18(日) 多良山系ボッカトレーニング 三田 徹 9時間30分
1422 3/4(日) 九州自然歩道④ (第2吹越~橘神社) 田尻 忍 7時間30分
平成18年(2007年)
1415 11/26(日) 九州自然歩道③ 雲仙~第2吹越 中島 義信 田尻 忍 5時間30分
1404 7/9(日) 九州自然歩道②(諏訪の池~小地獄) 田尻 忍 中島 義信 7時間00分
1400 5/27(土)・28(日) 県岳連登山大会(島原・七面山) 三田 徹
1399 5/14(日) 九州自然歩道①(口之津~諏訪の池) 中島 義信 田尻 忍 4時間30分
1395 4/2(日) 九千部ミニミニ藪こぎ 馬場よし子 石川 純子 4時間00分
1390 2/4(土)~5(日) 志々伎山 三田 徹 三田久美代 2時間30分
平成17年(2006年)
1372 7/24(日) 多良岳 オオキツネノカミソリ 田尻 博子 5時間30分
1361 4/10(日) 経ヶ岳~多良岳~五ヶ原岳 ボッカトレーニング 三田 徹 窪田 紀幸 6時間30分