第1478例会 七高山

田尻 忍

恒例の新年例会である七高山巡りを行いましたが、結局五高山巡りで終わりました。
 七日正月内の四日、諏訪神社の一の鳥居下に八時集合です。
例年10人を超える参加者ですが、今年は10名と少し寂しいスタートですが気を取り直して出発します。他のグループも2パーティと控えめです。
 コースリーダーを山上さんにお願いし、まず諏訪神社で参拝を済まし西山の住宅地を抜けます。
この辺の住宅地も昔ながらの和風住宅も建替えでは洋風が目立ち時の移り変わりでしょう。
 歩きだして一汗かく頃金比羅神社に着きます。身支度を整え、山頂へ。ここで途中リタイヤ組も有りかなと思い集合写真を撮ります。
 眺望は天気に恵まれ浦上から長崎港まで良く見え、特に女神大橋は近年出来たにも係わらず港の風景として馴染んでいます。
 金比羅山より水源地に下り今回は仏舎利塔に至ります。先ほどの女神大橋が真正面に見え吊大橋は女神の翼を広げた様子です。
 烽火山までの登りは雑木林、杉林、竹林と雑然とした樹林帯を登ります。烽火山頂上の狼煙釜跡には元旦の雪が微かに残っています。
妙相寺までの途中秋葉権現では鈴だけ鳴らし、一気に下り昼食としますが烽火山で沸いていた薄雲が昼食時には厚い雲となり昨年みたいな暖かい陽射しの中での食事とはいきません。
 ここで久し振り参加の東(弘)さんが途中退場し入れ替わりに寝坊して駆けつけた平山さんが参加です。
 休みで身体が冷えない内にと本河内経由田手原へきつい登りの開始です。16sの荷物が少し堪えます。田手原グランドは1時35分着。
 豊前坊を遥拝しそのまま彦山へ。テレビ塔横の広場から角度を変えた女神大橋が霞んで見えます。
 田手原辺りでパラパラと降り出した雨も止むでもなく降るでもなく愛宕神社の登る気力を奪ってしまいます。
 しかし最後の締めとして風頭で解散とします、2時55分。本日の所要時間6時間55分。
万歩計が無いので歩数は無しです。皆さんご苦労さまでした。
参加者:会員11名