第1424例会 多良山系ボッカトレーニング

三田 徹

 高速今村PAを予定より10分早い午前6時50分に出発する。
 黒木駐車場では、田尻さん持参のばね秤で思い思いにパッキングしてきたザックの重量を計る。天気は上々だが、寒い。しっかり準備運動をして出発する。
 大払谷の急な登りの手前で体温調整。橋口君は4リットルの大五郎4本の据わりが悪くパッキングの講習会となる。
 つげ尾で小休止とするが、風が冷たく体が冷えてしまう。手袋を持ってくればよかったと思う。
ひと登りで経ヶ岳山頂だが、手前の北斜面では土が凍っておりかなり冷え込んでいることが分かる。山頂は日差しがあるのでそう寒く感じなかったが、気温はマイナス0.5℃だった。
山頂からは目的の五ヶ原岳をはじめ縦走路が見渡せ、気合が入る。
 経ヶ岳からの急な下りは、当会有志も参加した長崎山岳レスキューネットワークによるフィックスロープが役に立った。ありがとうございました。
途中、笹ヶ岳の鞍部では終りかけであったがマンサクの花が目を和ませてくれた。
 金泉寺で昼食、諫早山岳会の宮田さんからビールの差し入れもあり、ボッカによる空腹を満たす。
しっかり食べたので、歩き出しの足が重い。急坂を登り降りして、ようやく最後のピーク、テレビアンテナが林立する五ヶ原岳に着く。
冷たかった風も収まり、少々霞がかっているが、熊本方面、雲仙岳、岩屋山等々360度の展望を楽しむ。長い長い下りを終え、黒木駐車場に戻り、一人の脱落者もなく多良山系一周のボッカトレーニングを終える。皆さんお疲れ様でした。

マンサクも終わり

大五郎の中身は・・・・水。
参加者: 会員10名
コースタイム
黒木駐車場7:30〜8:10休憩8:20〜9:04つげ尾9:22〜9:53経ヶ岳10:05〜10:50中山越11:00〜11:56金泉寺12:45〜13:35中岳14:05〜14:29五ヶ原岳15:00〜15:30横峰越15:37〜16:10休憩16:15〜17:07黒木駐車場(実歩行時間約7時間)