個人山行 新緑シリーズ 〜大山(槍ヶ峰)〜蒜山〜

大塚

福田さんから「冬の大山行けなかったので新緑の大山に行きたい」と誘惑?!があり、吹野さんに相談、快諾いただき、お薦めルート、ガイドまで引き受けていただき、三瓶山に続き新緑の中国地方の山々を満喫してきました。
メンバーは(3年前)鶴見岳一気登山の碇さん、福田さん、大塚、もちろん吹野様!!
5/19、仕事終わってからの19時出発、吹野邸へ午前2時半着、こっそり忍び込み、用意された毛布の上にシュラフを敷き、就寝。吹野さんの朝食の準備の音を聞きながら、もう少し体を休めて、5/20、7時朝食8時出発。
福田号で三の沢駐車場へ。冠雪の大山が岩稜の大山と変わり、アルプスを彷彿させる景色に感動しながら歩を進める。
絶景ポイントにいらした吹野さんの知人(オキナグサを探しにこられたとか)にシャッーターを押してもらい、アルピニスト気分で登る。雪渓を横目にみながら高度を上げる。
ツガザクラとイワカガミのお花畑に迎えられる。スミレサイシン・キケマン覚えられな〜い。
ヤマシャクさんもいて、全体的に紫色の花(理香さん曰く)が沢山咲いていて和まされました。
当初の計画は雪渓とサンカヨウを求め振子沢に行く予定が、今年は雪が少なく、開花も2週間ほど早いということで吹野さんが長崎山岳会で行ったことのないルートを計画してくださり、「花より岩稜」の私たちは大満足。ついに槍ヶ峰登頂。弥山が対峙しています。
3月例会の三鈷峰もユートピアも眼下に見えます。う〜ん最高。360度に広がるパノラマをバックに写真撮影を楽しんで来た道をひたすら降りる。
登り始めの絶景ポイントで吹野さんの知人(写真家)が手を振って歓迎してくれた??先ほどのお知り合いから「吹野さん一行が槍ヶ峰に登った」と連絡があったようで、お天気と相談した結果、入れ違いに登って行かれた。
すごい情報網。記念写真を撮り、駐車場へ予定よりも1時間半早く着き、温泉で癒され、吹野邸へ。
ジュンさん手作りのフライドさつまいもで歓迎され、得意の演説を肴に宴会。夕食もお酒も最高。
翌日5/21は5時起床、吹野さんが用意してくれた朝食をお腹いっぱいいただき出発。
次に目指すは理香さん企画、吹野さん編集の蒜山へGO。下蒜山登山口に駐車。
めっちゃ強い日差しを浴びて登山開始。新緑のきれいな登山道をゆっくり進む。
稜線に出ると広大な景色が広がり沢山のお花たちが歓迎してくれる。
イカリさんの記憶からどうしても引き出せなかった「イカリソウ」。今回残念ながら参加できなかった博子さんに写メを送り、教えてもらいながらの花巡り。「え〜まだカタクリが咲いているの?」と感動されたご様子。花の写真アップしますのでご堪能いただければ・・・
じりじり照り付ける日差しが痛い。汗まみれになりがなら時折吹く涼しい風に癒される。初夏の到来。
休日で山頂も賑やか。下蒜山の山頂からは大山が見える。
ザックの中で蒸れたバナナを配る。「わぁ密だ」と喜ばれた??
カタクリ、イカリソウ、ユキザサetcと次々に現れるお花に碇さんの頭もフル回転。
中蒜山山頂で景色を堪能しながら昼食。本当に長閑なひと時、下山したくないなぁ。
中蒜山登山口では菖蒲の花が咲いていて観光客で賑わっていた。
理香さんが手配してくれたタクシーに乗り込み下蒜山登山口に戻る。
温泉、遅い昼食後、また長旅。午前0時前に長崎着。とっても充実した山行でした。
行程:1日目 吹野宅8:00〜8:30三の沢駐車場〜堰堤9:30〜槍ヶ峰11:00〜13:30駐車場着。
行程:2日目 吹野宅6:10〜下蒜山登山口7:13〜5合目7:55〜雲居平9合目8:05下蒜山9:00〜ふんぐり乢10:00〜中蒜山10:55〜6合目12:00〜塩釜冷泉12:35〜中蒜山登山口12:46〜タクシー〜下蒜山登山口13:00
1日目 5/20

2日目5/21
出会った花