第2088例会 平日山行・早春の花巡り

大町

3月13日(水)はお疲れさまでした。思いもしなかった雪景色にびっくりしました。
2010年に来たときはお池周辺でユキワリイチゲやアズマイチゲ、サバノオなどを見ることが出来たのですが現在は無くなってしまっていて残念でした。
その代わり白水湿生花園のミズバショウ、初めて行った籾山神社のユキワリイチゲカテンソウは見ごたえがありました。


カテンソウ

ユキワリイチゲ
今回は登山はありませんでしたが、花巡り温泉付きバスハイクをまた企画したいと思います。

コースタイム:
道ノ尾駅6:50=10:17男池11:45=11:59白水湿生花園12:32=12:53籾山神社13:37=13:50長湯温泉御前場14:30=湯布院IC=18:15道ノ尾駅
参加者:
CL:大町、赤岩、田辺、東、石川S、田尻S、山本、川口A、小笹T、田尻H、西川、
中島H、宮前、木場、平田S、栗崎  計16名 会員外1名
 



早春の花巡り

福田

3月13日(水)
僕は小声で聞いた。“雪を割って出てくるから、ユキワリイチゲなの?”
“なんて、馬鹿なことを言うの!”隣の〝君〟は言った。
天山(1046m)の頂上に雪だ!又〝君〟は言った。“今頃あるわけなかやろ!雲やろ!”
湯布院ICを出て、九重に向かう。途中の道路脇には雪が積もっている。
“雪が積もっとる。”まだ光らない君は、又自信ありげに言った。
“あれは、霜です。霜ですよ!”
しばらくすると、右手に湧蓋山(1500m)頂上にうっすら雪化粧。左右の樹林帯にも雪が。枝に樹氷だ。きれいな雪を付けている。
周りも雪景色。全員が雪だ雪だと感激!アイゼンは持参してないよ、北アルプスだ、などの声が聞こえる。
それでも、まだ光らない君はマイクロバスから後を見て“路面が光ってるでしょ!あれは霜なの!霜なんです!”と譲らない。いつまでも光らない君だな~と皆思った。
男池の湧水は見事な光景だ。上の周辺には、汚泥が積もり雪割一華花はなかった。
駐車場近く、暖かい道路沿いでの昼食となった。
“あれは何山ですか?”右が平治岳(1643m)、左は三俣(1744m)との返事であったが、男池から三俣は見えないはずだ。あれは高塚山(1583m)、その左は男岳と前岳(1334m)と確信した。
が、、、絶対三俣と申されるので、じゃ、と賭けることになった。僕が負けたらスマホを買うこと。君が負けたら何も無い。なにか、おかしいな?と思いながらも承諾した。スマホで三座同定の結果、僕が正解となり、又光らない君となった。
日出生台の砲弾が祝福してくれた。
白水湿生花園の水芭蕉(兵庫県以東から北海道に自生と看板)に感激し、全員がスマホでのカメラマン。
ガラ携の僕でさえつられて待ち受け画面として激写。
罰金一万円の立ち入り禁止看板も見落とすほどでした。
ベテランの亀太郎さんも初めての籾山八幡社は、景行天皇が熊襲討伐で、御祈願された由緒ある大社とのこと。(出雲は大社、諏訪神社は中社とのこと。)
樹齢何百年の大欅や、樹木回り11mの大杉は見事。神々しさを感じた。祠の横にある青もじの花にミツバチがぶんぶん。突然すごい歓声。黄色いフクジュソウ。見事な群生に皆また、激写。
“私の書道の雅号は福寿よ。”の声、ジュフクは饅頭。ふくじゅは高貴。
福寿草は日本の多くの市町の花、村の花として登録されているらしい。美しい花に、出会えてよかった、よかった。楽しかった!
又、花巡り三座巡り温泉つきバスハイクがあるといいな~!