第1852例会 長崎県500m以上の山

長浦岳・飯盛山

田尻 S

7月15日(月) 晴
「長崎県500m以上の山」も今回で例会としては14座登った事になる。
今日は長崎地区(正しくは西彼半島と言うべきか)の長浦岳と飯盛山である。
14日(日)が例会予定だったが雨の為翌日に延期する。
県民の森東ゲートの駐車場に9時集合。第1座は長浦岳であるが、コースは2つあり、短いコースをとる。
ゲートより県道側に戻り、自衛隊施設(レーダー施設)への取り付け道路を少し登りガードレールを越える。(何処かで見た風景と思えば6月16日の石割山でのガードレール越えと同じである)
ガードレールを越え8分で長浦岳(561m) の山頂である。呆気無いほどだが、確かに500m以上である。
三角点確認と記念写真を撮り、スタコラと引き返す。
帰りは自衛隊の施設の庭先をかすめる様な事はせず、施設をぐるりと迂回するコースをとる。
近年設置されたと思われる新しい立派な標識がある。
一旦駐車場に戻り、次の山である飯盛山に登るべく県道を車で北に5分程進み、道脇の草地に車を止める。
ウツボグサの小群生がある県道の脇道に入り林道を行く。
13分ほどで林道も怪しくなりススキのカヤを少し藪漕ぐ。
途中盛りを少し過ぎたといえ、多くのアジサイが目を楽しませてくれる。
出発から35分で飯盛山(531m)に着く。途中でのマムシ発見のおまけしかなく、展望も無い。
三角点の確認と記念撮影をしてすぐ引き返す。
長浦岳と飯盛山の2座も予告通り午前中に終わり、東ゲートを過ぎた先に赤水公園が有り、ここで昼食とする。
この赤水公園は展望が素晴らしく、眼下に大村湾が湖の様に見え、その彼方に多良山系が見える。
但し今日は天気が良すぎて多良山系は霞んで良く見えず残念である。
それでも、ここのロケーションは素晴らしく、芝生が広がり、大きい松の木が木陰を作ってくれ、優しい緑風が心地よい。
ここを初めて訪れた人には満足して貰えた様だ。今日の一番の発見と感激かも知れない。
コースタイム:
長浦岳コース:
駐車場発9:15~9:22ガードレール~9:30長浦岳9:40~10:05駐車場着  所要時間 50分
飯盛山コース:
登山口発10:20~10:55飯盛山11:05~11:40登山口着   所要時間1時間20分
参加者:
CL:田尻S、田尻H、山上、石川S、内山、金木、西川A、川口T、中村E、小笹T、平田T、平田S、喜屋武、戸村     計14名