第1843例会 県岳連登山大会

虚空蔵山 長崎県500m以上の山

大塚

 県岳連に所属する山岳会が一堂に会し、天候にも恵まれ、総勢40余名で2日間のスケジュールを終了しました。
 5/11(土) 一日目の県岳連レスキュー研究会講習には長崎山岳会から6名が参加し、
①フィギュア・エイト・オン・アバイト
②フィギュア・エイト・フォロースルー
③ダブルフィギュア・エイト・ノット・イエット
④インライン・エイト・ノット・イエット
⑤ダブル・フィッシャマンズ・ノット
⑥プルージック・ノット
⑦ブリッジ・プルージック
⑧ムンター・ヒッチ
⑨ボーライン・ノット
など舌を噛みそうな名前のロープワークとチェストハーネスの構築方法を真剣な顔で取り組みました。
前日、本田さんより「都合がついたので懇親会だけ参加します」のメールが届き、当日はノンアルコールビール持参で本当に懇親会のためだけに馳せ参じ、疾風の如く帰られました。
第2回山岳レスキュー研究会(8/25)で講師も務めてくださいます。貴重な存在です。
他山岳会との交流会もお酒を酌み交わし、東彼山岳会手製のおでんや各山岳会独自の料理に舌鼓をうち、写真を撮り合うシーンもあり、消灯時間が過ぎても昔話で盛り上がっていました。
 5/12(日) 二日目は虚空蔵山登山に参加する4名が早朝より1台の車に乗り合わせ木場郷公民館に到着しました。
8:00より県岳連の古川会長、主催の東彼山岳会の会長、実行委員より挨拶、注意事項など伝達され、記念に集合写真を撮りました。
39名が木場郷公民館を出発、水くみ場~中ノ川内越~西登山口~冒険コース~虚空蔵山頂~兜岩~ファミリーコース~木場川登山口~木場郷公民館のコースを回りました。
山頂では山岳会毎に記念写真を撮っていました。私も4山岳会の写真を撮りました。
皆さん青空をバックに満面笑顔でした。もちろん長崎山岳会はピカイチでした。
「長崎県 500m以上の山」に掲載する写真も西川さんが忘れずに撮ってくれました。
兜岩は初めて訪れた人が多かったですね。東彼山岳会の岩トレの場所だったそうですが、それも若かった頃の話・・・。
カッコいい岩です。一目惚れしました。
 大人数での移動のため予定の11:50着、閉会式が1時間遅れで行われ、無事故で無事終了しました。
現地解散で、東彼山岳会お薦めの波佐見温泉「湯治楼」で癒された温泉同好会もいたようです。
皆さん、お疲れ様でした。
コースタイム:
木場郷公民館8:00~9:08西登山口~10:00虚空蔵山頂10:30~10:50兜岩~11:45木場川登山口~12:07木場郷公民館
参加者:
CL:三田T、SL:大塚、山上、吉村、西川A、西川I、本田(交流会参加)
   登山大会当日参加者:萩原、小笹、峯、福田              計11名