第1842例会 脊梁の山

白鳥山~時雨岳

井上

 5月4日(土) 高速道路今村PAに4台の車で集合、田尻Hリーダーからの例会の開会挨拶。
参加者16人が4人ずつ4台の車に分乗し出発。
松橋ICで高速を降り五家荘へと向かう。途中、道の駅子守唄の里五木に立ち寄り休憩。
その後2泊3日の宿泊所となっている五家荘渓流キャンプ場へ向かう。
二つのバンガローに8人ずつ分宿。寝袋持参。ガスがあり食当の皆さんのおいしい手料理をいただいた。
持参のアルコールを交えての談笑も長崎山岳会の歴史におけるエピソードなども紹介され楽しいひとときとなりました。
 5月5日(日) 朝の出発は、宿泊の五家荘渓流キャンプ場から4台の車で峰越登山口まで移動。
駐車場にはすでに数台の車が駐車していました。
白鳥山、御池登山口と書かれた木の柱の横を登山道へと入りました。
登山道にさほど急な坂はなく、淡々とした足取りで進むことができました。天気もよく、木々の爽やかさや、すがすがしい山の稜線、幾多の草花を堪能しながらの歩行となりました。
白鳥山の山頂では、記念撮影をし、皆さんの笑顔が山頂の風景とともに残りました。
白鳥山から時雨岳への歩行も特に難所もなくヤマシャクヤクや多数の草花を楽しみながらスムーズに歩くことができました。
 ヤマシャクヤクを求めての白鳥山(1639m)、時雨岳(1546m)への山行は、大成功でした。
見事なその群生が何カ所にも点在し、登山道の脇にも我々登山者を迎えるように咲き、幾たびも足を止め、あちらへこちらへとヤマシャクヤクの純白の姿に見惚れ皆人が足を運ぶのでした。
縁取りがピンクのヤマシャクヤクも2輪ほど認めることができ、参加者の大きな興奮を誘うことになりました。
写真に撮られた枚数は16人の参加者で膨大な枚数となったことでしょう。ヤマシャクヤクをはじめ、たくさんの小さな草花が私はここよとでも言うように5月の光に輝いて喜んでいるようでした。
 時雨岳山頂は広い平坦な場所となっており思い思いの場所で昼食をとり休息することができました。
時雨岳からの下山はかなり急な斜面を連続的に下ることになりました。
滑らないように注意を払いながらゆっくりとしたペースで進み時雨岳登山口につきました。
ここからは車道の歩行になりましたが単調さとアップダウンに根気のいる歩行となったようです。
車での移動のメンバーを含め14:18峰越登山口に到着。
私のYAMAPでの記録によると
活動時間6時間52分、距離10.9km、高低差372m 累積標高825m/846m
 でした。
 当日は、参加者のKさんの誕生日でもあり、夕食の時、皆でお祝いをすることになりました。
本日の山行の成功の喜びをさらに楽しく引き立ててくれることとなりました。
その日の山行でどなたかが採集したウドを用いての料理も提供された。大変な美味のメニューに皆満足の舌鼓を打ったのでした。
食当の皆様、3日間の朝夕食の準備等大変ありがとうございました。毎食とてもおいしく、またいただきたいなあという気持ちでした。
5月6日(月)は、樅木吊橋の見学、平家の里の見学、道の駅子守唄の里五木での昼食と、お土産買い。
この後帰路につき大村の木場PAで例会閉会行事、解散でした。大きな怪我などもなく無事終了できました。
 今回の報告を担当することになりました私は、新入会員の登山初心者で文才もなく、報告としては要を得ない記述となりましたが、ご容赦ください。
 最後に私の感想を4つほど書き留め終わりとさせていただきます。
CLの田尻Hさんから貴重なルート地図の提供があり、行程をつかむ上で大変参考になりました。
新入会員4名は、時雨岳登山口からしばらく車道を歩いたのち唐谷登山口からは、山道の登りに入り、平清経住居跡を経由した別ルートでの研修歩行をさせていただきました。今回の山行の中では最も急な山道を、4人にとってはハイペースでのトレーニングになりましたが、4人とも持てる力を必死の思いで出し、有意義な研修ができました。
新たに購入した寝袋(Tさんのアドバイスによる)を用いての睡眠の体験は、登山初心者の私にとって、新たな登山への展開を期待させるものとなりました。
16名という多人数の参加により、かなりの割安な費用で山行が実施されたことはありがたいことでした。食当のNさんの采配もあってのことでしょう。にんまりとするほどの返金があり、もうけた感じでした。ありがとうございました。

コースタイム:(SLの西川Aさんの記録による)
峰越登山口出発8:02~9:24御池(ミイケ)~10:00白鳥山山頂10:27~11:50時雨岳山頂(昼食)12:30下山開始~13:30時雨岳登山口着 車道歩き開始~14:18峰越登山口着(後半、車に便乗)
江口、赤岩、木場、井上の4名は時雨岳登山口からしばらく車道を歩いたのち唐谷登山口から別ルートを歩行し峰越登山口到着14:50
参加者:
CL:田尻H、SL:西川A、山上、西川I、金木、川口T、川口A、中島H、栗崎、石川S、中村E、平田S、江口、赤岩、木場、井上  計16名