第1805例会 県岳連登山大会
大塚
5/19(土)-20日(日)
今年は佐世保山岳会の主催で、1泊2日の登山大会となりました。長崎山岳会も例会として9名参加しました。
11:00に田尻邸へ集合、西川車と二台に分かれ、途中で買出し、龍門キャンプ場で合流。
受付を済ませ、駐車場奥の小草原で強風の中、お弁当を食べ、歩いて50mほどのテント場へ皆で荷物を運び、テント設営。
佐世保山岳会を始め、諫早山岳会、商短山岳会がすでに良場を陣取り、開会式を待っていた。
1日目は13:00からロープワーク研修。佐世保山岳会会長、県岳連会長、九州岳連会長とたくさんの肩書がついた古川会長のながーい挨拶が終わると、大村山岳会の遭対委員長の渡邉さんの指導の下、山岳会の垣根を越え、和気あいあいとロープを手に会話も弾んだ。
研修終了後、各山岳会は夕食の支度に入る。仕事を終えた三田会長が滑り込みセーフ。
18:00開会式。またまた、愉快なあいさつで場が賑わう。美味しい匂いとお酒に誘われ、長老たちは懐かしい仲間と杯を酌み交わしていた。長崎山岳会の三田新会長もあちらこちらへと挨拶に大忙し。
佐世保山岳会のおもてなしの「おでん」もおいしくいただき、長崎山岳会のテントへ訪れるお客さんの足も途絶え、10張ほどのテントの明かりが消えていく。それでもキャンプファイヤーを囲む山男たちの歌声は途絶えない。龍門キャンプ場での交流会は大成功だった。
翌日は黒髪山の今人気のルートを攻略する。
テント撤去、荷物の積込みも終わり、駐車場で8:30スタートを待つ。
膝を患って一足先に帰られる三田会長を見送り、当日参加組も合流して、マイセンの森登山口へ車で移動。全部移動するまでかなりの時間がかかる。
古川会長を先頭に佐世保山岳会、東彼山岳会、島原山岳会、商短山岳会、大村山岳会、諫早山岳会と続く。長崎山岳会は後方につく。
最後は佐世保山岳会の若手で閉める。取りつきは、急傾斜の登り。さすが、山岳会の集まり、みんな黙々と自慢の足を進める。
うろこ岩?大きな岩が祠を守っている。汗がしたたり落ちる。途中、龍門ダムが見下ろせる展望所で休憩。後黒髪山で小休憩。列を乱さず連なりながら、天童岩へ登る。青空の下、景色は最高。
初めての黒髪山、天童岩に立った悦子さんは満足の笑み。それぞれの山岳会で集合写真を撮るのは無理と諦め、下山開始。
12:30には駐車場へ戻る。佐世保さんの車で登山口へ車回収に行っている間、運転手さん以外は昼食を済ます。
解散式後、記念撮影。
ここで商短山岳会と提携を結びヌルヌル有田温泉へ。回数券11枚購入。一人200円も安く入れた。
夕方には帰宅。皆さんお疲れ様でした。
コースタイム:
マイセンの森8:30〜永尾観音〜9:45後黒髪山10:05〜うろこ岩〜10:50天童岩11:05〜見返り峠〜12:30龍門
参加者:
CL: 大塚、SL: 田尻H、 三田T、山上、東、田尻S、西川I、西川A、中村E 計9名