第1637例会 長崎港一周A

西川 陽

 第2回は2/17(月)稲佐山中腹の老人福祉施設「シンフォニー稲佐の森」から「天門峰(しらとみね)」「女神大橋」「大久保山」を経由し「戸町中学裏」までのコースを歩いた。
長崎港に最も接した景観が楽しめるコースだけに晴天を期待したが「曇のち雨」で初回同様天候には恵まれず。参加者11名。
施設前で準備体操後9:13稲佐山大谷口方面へスタート。港が見えるベンチのある場所で休憩して尾根伝いに歩き大浜・飽の浦の中間地点にある入船バス停へ下る。
 が、ここで道間違いをして急坂を下る羽目になり一苦労。最後は害獣よけのワイヤーメッシュ柵をまたいで脱出するというオマケ付。(これがリーダー失態・その1)
 立神山(229m)・帆掛山(172m)を経て西泊中で休憩。帆掛山近くの陸軍碑のある竹薮の竹に猪の毛皮が吊り下げてあった。
 10m程の間隔で数箇所あったが、「猪除け」として特に嗅覚の鋭い猪には効くらしい。この仕掛けは初めて見たが猪撃退にはどこも頭を悩ませているようだ。
 昼食を障子岩山(139m)の広場で取り、天門峰には13:11到着、全員写真を撮る。
 ここから女神大橋方面へ下るが、時間不足のため神崎神社参拝はパス。
女神大橋(全長1289m)は小雨で風が強い中左側を早足で歩く。電光表示の風速は8m。気象条件悪く、長崎港内をゆっくり眺める余裕がなく残念な思い。
20数分で橋をわたり女神のトイレで休憩、この頃より雨が強くなったが「ここまで来たら…」で、計画通り大久保山へ登ることにした。
大久保山には従来は下水処理場横から急登していたが、今回は魚見山トンネル手前の新しいコースを取った。が、ここでまたしても失敗。先頭を行く小生一人が道間違いをしてメンバーと外れ、皆さんに心配をかけた。(失態・その2)
 大久保山(233m)には14:50到着、山頂の南約50mの地点にある「子午線標」を確認する。
四角柱の子午線標の上部には「方位指標」があり、地味だが長崎港入口に鎮座するこの山の存在を再認識する。
 その後山頂から急坂と竹薮の中を新戸町方面へ下る。竹薮は荒れており道を探すのに苦労したが15:35戸町中学裏に到着。雨を避けて道路下の小公園で整理体操をして15:45解散とした。
 リーダーの道間違いもあり所要時間は6.5時間。歩数は約17000、アップダウンの多いコースで特に急坂下りに苦労をしたが、良かったことは山上さんの号令で準備体操・整理体操を入念にやったこと。おかげで翌日以降痛み無し。
個人的には猪突猛進で道間違い2回、修正能力の無さを痛感した反省事項の多い例会でした。
コースタイム
シンフォニー稲佐の森9:13〜入船バス停10:55〜立神山11:36〜西泊中12:04〜12:22障子岩山広場(昼食)12:50〜天門峰13:11〜女神大橋下13:30〜13:51女神トイレ前14:00〜14:50大久保山15:00〜15:35戸町中学裏着(解散15:45)
参加者
CL西川A、SL山上、田尻S、西、金木、石川S、田尻H、川口A、石田、松田、西川I、 計11名