第1484例会 長崎港一周B

西川 陽

長崎港を囲む山歩き第3回は3/11(水)、戸町岳→烏帽子岩→唐八景→英彦山を歩いた。
 参加者7名。天候曇のち晴。戸町中裏バス停を9:10出発、宅地造成現場を右下に見ながら竹藪の多い山道を進む。ときおり土中の竹の子が足裏にあたり春を感じる。
約30分で戸町岳への道は2コースに分かれるが右側の尾根道コース(昨秋の市民軽登山コース)をとり杉林の中を進む。10:35本日の最高峰戸町岳山頂(427m)到着。ここで休憩・写真撮影、四囲の景観を楽しむが雲仙等の遠くの山は春霞のため見えず残念。
 15分後、烏帽子岩方面へ下る。案内板のある烏帽子岩広場を経て11:25烏帽子岩(353m)到着。
眼下の宮摺沖には数十隻の船が沖に進んでおり、白い航跡が静かな春の海を賑わしている。(茂木漁協確認結果、5トン程度の一人乗りの小型底引船で橘湾の「ひらめ漁」に約60隻が出漁、翌朝4時頃に帰港とのこと)昼食は唐八景で取ろうと11:30烏帽子岩を出発。
「市民の森」の山道(防火帯)は 展望もよく草が刈られており歩きやすかったが、結構アップダウンが多い。また、烏帽子岩から唐八景までは3.7kmと意外に距離がある。
歩き始めて1時間経過の12:30「とても腹が持たぬ」とリーダーにお願いし「森林体験館」を過ぎたところで昼食とした。昼食・休憩はたっぷり時間をとり一息つく。
13:15出発、唐八景展望所(300m)には13:45到着。ここからの360度の景観はすばらしい。南に登ってきた戸町岳、北にこれから登ろうとする英彦山等を確認。唐八景公園にはハタ揚げの人がいたが微風のためか?苦戦模様。
14:00唐八景出発、田上・弥生・白木町のコンクリート道を約55分歩き、漸く土の上(畑の小道)となりホッとする。ここから直登、途中休憩を挟み15:22英彦山山頂(385m)で三角点を確認。
後は下るのみと山頂でゆっくり休憩。ここで北西方向の岩屋山、南西方向の女神大橋を眺めながら、やっと長崎港の奥近くまでやってきたなと実感。
15:40下山開始、英彦山神社の下を経由し、草刈した後の防火帯をジグザクで下降。真下に蛍茶屋方面がよく見えゴール真近と思いきや、途中で林の中に入りこむと出口は白木・矢の平4丁目付近。ここから矢の平の車道を歩き16:30蛍茶屋電停へゴール、解散した。
スタートからの所要時間は7時間20分、実質歩行時間5時間20分(小生の万歩計では24千歩)。
過去3回の山行中今回が一番の長丁場。休憩もよく取ったが、正月の七高山巡り並によく歩いたなという感じ、天候にも恵まれよい汗をかきました。
 次回は最終回で 蛍茶屋から烽火山→金比羅山に登ります。平和公園が「長崎港一周のゴール」です。

参加者:会員7名

戸町岳

烏帽子岩

防火帯を歩く