歩き始めにササユリのお出迎え、いい香り !
31-02 千尋滝 高さ160m 山の上に見える
31-03 シシ淵 奥に見えるのはニコニコ滝
31-04 シシ淵の水 きれいな水に浸かりたい
31-05 ニコニコ滝
31-06 対岸の平等ー
31-07 桃の木山の家到着 暑い一日だった
01-08 七ッ釜滝
01-09 きのうと違って涼しい いわし雲のような空
01-10 エメラルドグリーンの流れ 大きい魚が見えた
01-11 コアジサイ 紫のシモツケだと言う人がいた
01-12 光滝
01-13 堂倉滝 この上に遡行によい堂倉谷がある
01-14 苔の中のモミジの芽
01-15 木が倒れ根が風雨にさらされてオブジェになっている
01-16 陽光に輝く新緑
01-17 満開のシロヤシオ
01-18 日出ヶ岳山頂 渓谷から山頂へ到達 多様な山容が楽しめた
01-19 東側の展望 熊野灘
01-20 西側の展望 遠くの山並みは大峰山脈 空気が澄み渡って気持ち良い