大山日記 2015年3月
吹野 洋子
3月20日(金) 曇り時々晴れ 長崎山岳会定例山行
参加者13名のうち私たち4名は南壁の西側の尾根を登って登頂した。
毎度夏道では面白くないし、かといってメンバーの力量を考えると
無理できないし、考えに考えて決めたルートだったが、好天と
雪が少ないのが幸いし、頂上まで行けてよかった。

南壁 |

遠くに雲海 |

登行 |

ガス湧き上がる |

烏ヶ山 |

頂上台地直下 |

山頂で |

三鈷峰方面 |

元谷へ下る |

夏道班 |
3月21日(土)晴れ
昨日は夏道登山班も登頂できたから、この日はドライブとピクニックということで
桝水から広域農道を通って大の沢、一、ニ、三の沢、南壁を眺めて奥大山スキー場へ
行った。リフト終点から尾根伝いに登って、烏ヶ山南西尾根1200mピークに登った。
快晴の青空の元、楽しい雪山歩きになった。

大の沢 |

眺める |

横手口沢 |

登り |

大山をバックに |

烏ヶ山 |

到着 |

ランチタイム |

下山してきた |

歩いた稜線 |