吹野洋子
1月3日(木) 曇り 大山寺〜元谷
トレーニングということで、大屏風岩に向かっていった。砂滑りのだいぶ下辺りで荒天になり引き返した。雪が少なくて堰堤が出ていた。
1月5日(月) 晴れ 大山寺〜元谷〜弥山尾根西稜途中〜大山寺
前日降った雪をラッセルして順調に取り付きまで行った。ここで後から来た大学生二人が前にいったが、尾根の雪がとても登りにくいもので、頂上に抜けると日が暮れてしまうので、途中で引き返した。
1月12日(土)曇り 桝水〜一の沢〜一の沢堰堤〜桝水
一の沢へスノーシューハイキングに行った。午後の晴れを期待して一の沢の写真を撮ろうと思ったがガスってだめだった。
1月20日(日)曇り後晴れ 大山寺〜元谷〜金門〜大山寺
トレーニングで天狗沢に向かおうとしたが、元谷から眺めると沢が雪をかぶっておりやめて、金門へ行った。アイゼンを履いてバイルを持ち、
あまり氷のついていない岩を登ったが、私は登れず前途多難!
1月31日(木) 奥大山駐車場〜烏ヶ山南西尾根1200mピーク〜壁コース下山
全国的に晴れの日、夫はスノボー、私は2月連休の下見を兼ねて眺めの良い小ピークまで上がった。