大山情報 2011年春から秋へ
吹野洋子
4月17日(木)晴れ
午後船上山で軽い岩トレをした。珍しく山焼きをしているのに遭遇する。
7月28日(木)晴れ
南光河原6:00〜9:00三鈷峰〜1636ピーク11:00〜12:20元谷ケルン〜13:30南光河原
広島から来られた二人とユートピア付近のお花畑を楽しんだ。今年はクガイソウが目立たずピンクのシモツケソウの花が多かった。
8月7日(日)晴れ
鶯橋8:10出発〜F4の滝を見てピストン〜14:45鶯橋着
前夜は林道脇で賑やかなキャンプだった。寒くて有名な甲川だが、気温も上がり水量も絶好のコンディションだったと思う。16名で人数が多くて進めず、下の廊下のみだったがピストンしたため、下る楽しみを味わえた。私は水泳大好きなので泳いで下れたのがとても気持ちよかった。カメラが防水でなくナイロンに入れてしまってあるので、あまりいい写真が撮れなかった。
9月18日(日)曇り
11:00〜16:00船上山でクライミング
春からクライミングを始めたので、大山情報の掲載が少なくなりました。